野菜達の成長のシーズンとなりました
やっと暖かくなって来ました。冬を越して来た野菜達、今年植えた野菜達、
これから畑に飛び出して行こうとする夏野菜達、これから発芽しょうとする種逹、
彼らの声が早く早くと言っているようです。
でも、今年は少し寒かったと思いませんか?
調べてみました
気象庁のデーターより〉
観測点(福岡県太宰府市) 数値 (前年比)
1月 2月 3月 4月
気温 2.1 3.5 -0.5 -1.6
雨量 -39.5 -11.5 -69.5 -20.5
確かに気温は1~2月は前年より高いのですが、
3~4月は前年を下回る数字になっています。
雨量に至っては1月~4月まで全て前年割れの数字を示しています
このためかは不明ですが、作物に異変を感じています。
エンドウ豆達
エンドウ豆は4箇所に植えました
絹さやえんどう 2箇所 、スナップエンドウ 1箇所 実エンドウ 1箇所
ところが成長の具合は 絹さやえんどう 1箇所の所は 2m 程
もう1箇所の絹さやえんどうは 1m 程
スナップエンドウ 1m 程
グリーンピース 20~30cm 程
もっともグリーンピースは春撒きでしたが、成長する3月が低気温の影響?
絹さやえんどう、スナップエンドウともに実は付けてくれましたので、
収穫はしています。でも例年と異なり十分な大きさではありませんでした。
春撒きのエンドウ豆も大きくなるはずです。
葉の色が少し変化し始め花も少なくなって来たので終盤かもしれません
成長の時期の温度が低かったのでしょうか?
気候の異変を感じました
タマネギ君たち
こちらも、少し首をひねりたくなります。
タマネギは5月10日1箇所のタマネギは、赤タマネギを除いて全て持ち帰りました。
早生を植えたつもりではなかったのですが、4月下旬には葉の部分が倒れていたのです
時期的に少し早いと思います。何時もはジャガイモの収穫の頃に収穫のはずでした。
本当は早生だったのかと思ってしまいます。
もう1箇所のタマネギはまだどうでしょうか?前回見た時は玉が少し小さかったようです。
タマネギにも同じく気候の異変を感じました
ジャガイモ君達
ジャガイモ君は元気で、花を付け始めていました。天候に左右されないのでしょう
花は摘むべきか、摘まずに置いておくべきか毎年迷います。
何時もは摘み取るのですが、今年はそのまま摘まずにしてみます。
収穫はもう少し後です。
アスパラガス逹
寒い冬を何度か過ごして来たアスパラガス君。
少し忘れると30cm以上になってしまいます。元気いっぱいです。
後1箇月程の収穫でしょうか。その後は休息の期間に入ります。
アスパラガスは、少し早く2月に芽を出し下旬には収穫開始となりました。
彼等の収穫が順次終わりを告げると、夏野菜逹が出番を待っています
夏活躍する野菜達�
トマト、ナス、キュウリ、ズッキーニ、シシトウ、インゲン豆は畑にデビューしました。
ゴーヤ、オクラなどはやっとポットに入りました。
下仁田ネギ、紅ゾノネギはポットで出番を待っています。
休む事が出来ませんね。
気合いを入れて頑張ろうと思います。
5月12日追加記事
エンドウ豆
気温が高くなって来ました。エンドウ豆の花の姿がもう見られませでした。
今年はもう終わったのだと、実感しました。「気温が25°cを越して来るとエンドウ豆の
成長が止まる」とも聞きます。本当のようです。
後は残った豆を収穫して、今年のエンドウ豆の終わりにします。
収穫は満足してますが、成長が今一つだったのが少し残念です。
湯町のスナップエンドウ
実エンドウは全く収穫出来ませんでした。来年の課題にします
市民農園のグリーンピース
次の夏野菜と交代です。
スポンサードリンク