2月も中旬となりますした。野菜を植え付けの作業は一息ですが、

畑のスケジュールを考えなけれなりません。

でも  、もうホームセンターでは春ジャガの種いもが売ってます。

春のジャガイモは、もう畑の準備をしても遅くないですね。

何時もジャガイモは2月下旬の植え付けをしています。

やっとジャガイモの場所が決まりました。

何をどこに植えるのか、この時期は悩みます。なぜなら連作障害の

事があるからです。家庭菜園でどこまで考えるべきかとは思うのですが、

必ず本などで書いてあるので気になります。野菜には連作しても良い作物と 、連作したら

悪い作物があるようです。連作したら、病気になったりして枯れてしまう事

もあると、書いてあります。それを極力防ぐためには、連作はしないように 、

作物の植える場所を考える事が必要と思い、栽培場所記録も残しています。

ところが困った事に、 連作出来ない作物には、ポピュラーな野菜が多いのです。

例えば

           植え付けの期間                           野菜名

         
         5年以上                 エンドウ豆、スイカ、ゴボウ、トマト、ナス

   3~4年の間       シシトウ、トウガラシ、ピーマン、サトイモ

   2~3年の間       キュウリ、インゲン豆、ジャガイモ、キャベツ

   1~2年の間       オクラ、ほうれん草、生姜、

        連作障害が出にくい物             タマネギ、トウモロコシ、ズッキーニ、ニンジン

               ネギ、ニンニク、アスパラガス

書いて書物で、若干間隔年数の異なるの作物もありますので、叉迷います。
  

   昨年はピーマンが青枯れ病か、順調だったのに突然しおれました

連作障害なのでしょうか?

場所は連作がないように選んだのですが、仕方ありません。ピーマンだけは毎年

気合いを入れてるのですが、毎年失敗します。上手に栽培して居る人の話を聞くと、

1m位に成長しているそうです。驚きです。

今年も連作障害が起きにくい場所を選んで植え付けしたいと思います

一番ポピュラーな野菜のトマト、ナス、ピーマン、シシトウ、ジャガイモ、

トウガラシエンドウ豆等野菜の定番とも言える野菜の場所を、一年の初めに、

決めないと、先に進めません。後はサツマイモです。

これは連作は問題はないのですが、多肥料の場所は駄目。出来るだけ

痩せた土地に植えなければなりません。ナス科は多肥料を好むので

その後に植えると失敗します。今まで何度も失敗して、葉の勢いは良いのですが

サツマイモが出来ない事がありました。昨年度は肥料をほとんど入れない所に

植えてみましたら、我が家としては、満足でした。今も料理に使っています。

そんな訳で、サツマイモの場所も最初に決めます。

でも計画通りには行かないことが沢山あります。

少し場所も決まって来ましたので、とりあえずジャガイモの植え付けの作業を

考えます。

今年も我が家のシェフの意見を取り入れて、

畑を作って行きたいと思っています。

楽しみながらを一番にして













スポンサードリンク